5月29日(月)
★訓練科目★
実技:ネイル施術総合演習
内容:アクリルスカルプチュア・エンボスアート・3Dアート花・ネイルマシン
感想:アクリルに対して苦手意識を持っていましたが、1日中触れていることで、コツが分かってきた気がします。自主練をしてもっと自信をつけたいです。
5月29日(月)
★訓練科目★
実技:ジェルネイル演習⑦
内容:グラデーション初
感想:上手にグラデーションを描くのは意外と大変ですが、ジェル検定の内容にもなるので練習して上手くなりたいです。
5月29日(月)
★訓練科目★
実技:ジェルネイル演習
内容:中級通し練習
感想:中級の難しさを再確認しました。
5月26日(金)
★訓練科目★
学科:ネイル総合知識
実技:イクステンション&リペア演習
内容:学科テスト・チップラップ
感想:初めてシャイナーを使い仕上げまでやりました。自宅練習を頑張ります。
5月26日(金)
★訓練科目★
実技:スカルプチュア演習②
内容:チップオーバーレイ、海の生き物のアート
感想:前回のスカルプの授業を先生が丁寧におさらいして下さいました。家でも練習したいと思います。
26日 5月 2023
5月26日(金)
★訓練科目★
実技:ネイルサロンワーク演習②
内容:フットジェル
感想:手と違いフリーエッジが短い人が多いので、カラーをのせる時エッジまで塗るのが難しかったです。手だけでなくフットの練習もしていきます。
5月25日(木)
★訓練科目★
実技:地爪を健康に保つためのネイルケア演習⑦
内容:3級タイムトライアル①
感想:タイムに入れる意識をテスト本番に向けて頑張ります。ペースに注意する。
5月25日(木)
★訓練科目★
実技:ネイルアート演習
内容:サンプル作成方法、アートデモンストレーション、2級のアート
感想:2級のアートのスイカが意外と難しかったです。背景工夫したりスイカを上手に書けるように練習したいです。
5月25日(木)
★訓練科目★
実技:ネイルサロンワーク演習①
内容:フットケア
感想:ハンドと違ってファイリングが難しいと感じました。隣の指に当たらないように気を付けたり、スキンガードをしっかりしていこうと思います。
5月24日(水)
★訓練科目★
実技:ジェルネイル演習
内容:中級タイムトライアル
感想:時間内にたくさんの行程を終わらせなければならないのが大変でした。検定までに完璧に仕上げいきたいです。