27日 1月 2023
1月27日(金)
★訓練科目★
学科:ネイル基礎理論・衛生管理知識・顧客応対知識・ファイリング知識
内容:要項確認、道具準備
感想:ネイリストになる為には爪の構造と働きを理解することはもちろんだが皮膚や神経などの整理解剖学もしっかりと学ぶ必要があることを知った。
27日 1月 2023
1月27日(金)
★訓練科目★
実技:ネイルサロンワーク演習③
内容:ケア仕込み、ケアタイムトライアル
感想:タイム内にケアをしっかり出来るようにがんばりたいです。
プッシュアップをしっかりしつつ、痛くならないようにしたいです。
1月27日(金)
★訓練科目★
実技:スカルプチュア演習
内容:ジェルスカルプチュア・フローター合わせ、補充物作成
感想:自爪に合わせて形を作るのはとても難しかったです。カラーをのせると爪が太って見えました。
1月26日(木)
★訓練科目★
開講式・オリエンテーション
内容:入学式
感想:オリエンテーションの内容は今後訓練を受けるうえで大切になるので、自宅でもしっかり読みたいと思います。
1月26日(木)
★訓練科目★
実技:ネイルサロンワーク➁
内容:フットジェル
感想:足の爪の形は人それぞれ違うので塗るのが難しかったですが、流れがつかめたのでサロンワークでも生かせるよう頑張りたいです。
1月26日(木)
★訓練科目★
実技:地爪を健康に保つためのネイルケア演習
内容:2級ケア・カラーリングタイムトライアル
感想:2時間かけてしっかりケアをしたのでキレイに出来て先生に褒められて嬉しかったです。パールホワイトは難しいので沢山練習したいです。
1月25日(水)
★訓練科目★
実技:自爪を健康に保つためのネイルケア演習
内容:カラーリング
感想:カラーリングを初めてやりましたが、キューティクル際を攻める事や、筋にならないように塗るのがとても難しく、かなり練習が必要だと思いました。
1月25日(水)
★訓練科目★
実技:ネイルサロンワーク演習①
内容:フットケア
感想:人生初めてのふっとケアをやりました。普段あまりケアをしない部位なのでキレイになって嬉しいです。家でもこれからはやりたいと思います。
1月25日(水)
★訓練科目★
学科:ネイル総合知識
実技:イクステンション&リペア演習
内容:フレンチタイムオフタイム
感想:スマイルラインを整えることが難しかったです。Q-1stのオフは自爪を削りそうで怖いですがサロンワークの命である丁寧な施術を目指して頑張ります。
1月24日(火)
★訓練科目★
実技:ネイル施術総合演習
内容:サンプルチップ作成・補充物作成
感想:今日はサンプルチップを作りました。家で1人で作るのはとは違い先生に教えてもらいながら新しい発見がありました。作りたいデザインが色々あるので練習しながら作っていきたいと思います。